大きなショッピングモールが少ないダナンですが、有名どころを3つご紹介します。
小洒落たお土産を買うならお土産屋さんに行った方が良いかもしれませんが、ちょっとした食べ物やローカルグッズを買うならショッピングモールをおすすめします!
ダナンにあるショッピングモール3選
Big C
ご紹介する3つのモールの中では一番ローカル感があります。観光客もたくさんいますが、地元の人も日常的に通っている活気のある雰囲気のモールです。コン市場も近くにあるため、ついでに立ち寄ってみましょう!
隣にはPARKSONという綺麗な建物もあり、こちらは少し高級志向なテナントが入っているのですが、中途半端な品揃えで閑散としています。。
1F・・・カフェ、服屋、雑貨など
2F・・・スーパー、ケンタッキーなど
3F・・・化粧品、日用品など
4F・・・映画館、ゲームセンターなど
1F
お土産屋さん
CITIZEN
2F
野菜果物売り場
インスタント麺
3F
KOMONOYA
化粧品売り場
4F
映画館
ゲームセンター
– 住所はこちら –
LOTTE MART
韓国系のモールのため、他のモールよりも韓国のものが多く韓国人観光客もたくさんいます。全体的に綺麗で落ち着いて買い物ができる雰囲気です。
近くにアジアパークという遊園地があるのですが、園内にある”サンホイール”という観覧車は、滋賀県の”びわ湖タワー”にあった”イーゴス108″がダナンに運ばれ生まれ変わったものらしいです。
1F・・・飲食店、雑貨など
2F・・・カフェ、ファッション雑貨など
3F・・・薬局、日用品など
4F・・・スーパー、お土産屋など
5F・・・映画館、ゲームセンターなど
1F
焼肉屋
お土産屋
2F
カフェ
アロマグッズ屋
3F
薬局
間接照明屋
4F
スーパー
5F
映画館
カラオケBOX
– 住所はこちら –
VINCOM PLAZA
一番高級感のあるショッピングモールで、お客さんも小綺麗な服装をしている人が多い印象です。
洋服屋や雑貨、飲食店も多数入っているので、綺麗な環境でゆっくり買い物したい方にはVINCOM PLAZAをおすすめします。
1F・・・洋服屋、雑貨など
2F・・・洋服屋、スーパー、雑貨など
3F・・・洋服屋、雑貨など
4F・・・映画館、レストラン、スケートリンクなど
1F
ロビー1
ロビー2
2F
サムソナイト
スーパー
3F
マッサージ器具屋
雑貨屋
4F
フードコート
スケートリンク
– 住所はこちら –
TOEIC3ヵ月以内に200点以上UP!スタディサプリENGLISH

まとめ
いかがでしたでしょうか?観光客向けのお土産屋さんでは定番のお土産を買うことができますが、ショッピングモールでちょっと変わったものを探してみるのもおもしろいかもしれません。
価格も安いので、職場用や友達用に大量にお土産を買いたい方は、是非ショッピングモールでの購入をお勧めします!
コメントを残す